むらかみだいあり

買ったものとかおんがくとかの記録。2003年以前は手元に残っているもののみ。

NHK「第85回 凱旋門賞」

いちおう見る。自分の身近でも普段競馬を見ない人からメールが届くくらい世間の注目を受けていたようで。結果は残念なことになったわけだが、自分はファンってわけではないし、勝てるとはあまり思ってなかったし、キングジョージにしても今回にしてもよくやったよなあという思いが先行する。あ〜負けちゃったとか、パスキエはさすがだなあ、WSJSじゃなくて短期免許で来ないかなあとか、そういうことを淡々と思ってた。というか、ドキドキ感はキングジョージのほうが強かったし、キングジョージの時と同じ面子でメッセで話しながら見ていたのだけど場の雰囲気としても結果的にあっちのほうが熱くなって見てたなあと思う。ファンじゃないという点においてはハーツクライも一緒なのに、何でだろう? レースの印象としては、スタートがよすぎたのがかえってよくなかったのかなあというのと、この展開に限ってはメイショウサムソンのほうが結果を残せたのでは、という感じ。にしても単勝1.1倍ってのはやりすぎだろとドン引き。それにゴール直後「なにそれ〜」と叫んでいた女の人とかパドックでフラッシュ焚いてた人とかパドック出る頃にユタカ騎手にシーッとやられてた人(あとの二組は日本人とは限らんが)とか、なんだろうあの振る舞い。ああいう人たちのことを思うと負けてよかったのかもとすら思う。せっかくなので来年も挑戦すれば、と思うけれど、これ以上フィーバーが起きるのもうんざりだし、そういう意味では引退しても、と思ったりもする。複雑。

まあ馬がどういう方向に向かおうといまのところはどうでもよくて、今回の件で普段競馬を見ない人が多少なりとも目を向けて、少しでも面白いと感じた人がいるのなら、そういう人をこっち側の世界に引きずり込む(聞こえは悪いが)、実際の競馬に触れる機会を作ってあげるのが競馬ファンの当面の務めかなあと思う。そういう意味では、きょうで中京開催が終わってしまったのが残念。あと一週間あったなら「じゃあ行きます?」と言えるものを。関東や関西のファンの方は啓蒙活動にハゲんでください。

テレビ中継は螢原(あまり出番が与えられなかったにせよ)が無難でよかったと思われる。BSで実績を積んで、NHKではどこまでなら許される、とかいうのがわかってたのかしら。やや興奮しすぎの嫌いはあったけど、サタうま!キングジョージに比べたら…。個人的には普通のパドック中継みたいにすべての馬を満遍なく見せてほしかったのだが、それは一般的なニーズとはたぶん違うのよね。フランス・ギャロに見に行ってもオッズがどこで表示されるかさっぱりわからなかったので、オッズも口頭じゃなくてちゃんと画面で見せてほしかったのだけど。オッズ表示は日本ほどきちっとしてないのかなあ。