むらかみだいあり

買ったものとかおんがくとかの記録。2003年以前は手元に残っているもののみ。

黒部ダムまとめ(長野側から行く場合)

・クルマで行く場合、オフィシャルHPの案内がわかりやすくて便利だよ。地図は買わなくていいんじゃないかな。
・無料駐車場のラインはわかりづらいけど、ロックシェードの出口付近にある未舗装の市営駐車場は間違いなく無料だし空きやすいと思うよ。そこに停めても扇沢駅までは言うほど歩かなくていいよ。
トロリーバスは台数がけっこう出るので、立ってもいいなら希望の時刻で乗れないことはまずないと思うよ。改札は発車10分前くらいから。
・9月下旬の晴れた日の現地の気候は、少し歩くと汗ばむ感じ。黒部ダムに行くだけなら、オフィシャルHPにあるような重装備は必要ないよ。
・周りは登山用の装備の人が多かったけど、そういう人はたぶん立山まで突っ切るのだろう。長袖Tシャツ1枚にやや厚手のジャケットを羽織るくらいでも十分だったよ。
・でも天気がいいと日差しが強いので、帽子は必須だよ。
・観光放水は風向き次第でしぶきが堤体付近まで上がってくるので、濡れるかも。びしょびしょになることはないよ。
黒部ダム駅からレストハウス付近に出るまでの坑道、黒部ダム駅から展望台に出るまでの階段、いずれかのルートを取ることになるけど、天気のいい日はこの2区間が一番寒いよ。
・展望台や展望公園に行くにはどうあっても階段を上り下りしないといけないので、足腰が弱い人は注意だよ。
・新しいからか、展望公園の雰囲気がいいよ。観光放水も間近で見られて良い。
・興味がなかったからちゃんと見てないけど、フォッとダムは故障していたかも。
・展望公園と展望台を結ぶルートの途中に、小さな展望スポットを作っているよ。
・展望台ではプロジェクトXの録画がダラダラ流れているよ。
・時間帯によっては、慰霊碑のそばにカメラのシャッターを無料で押してくれる人がいるよ。慣れたもので、撮れてるか自分で確認してくれるよ。天気のいいときは強制フラッシュにしたほうがいいかも(撮ってもらった14時前後は「逆光になるので強制フラッシュにしてください」と言われた)。
・ただこれらの人は同時に営業用カメラでも撮って、即座に機械に取り込んで記念写真いかがですかと売り込む人でもあるよ。一枚1,000円。オシンコシンの滝にも同種の人がいたなあ、と思い出す。もちろん、断っても何ら問題ないよ。
レストハウスの座席はけっこう少ないよ。メニューの値段が高めなのは仕方ない。その分オリジナルメニューも多いので悪くないと思うよ。
・黒部アバウト丼は揚げ物ばかりでしんどいよ。付属のカレーは高いレトルトカレーの味がする(それに具を追加している)よ。
黒部ダムラーメンは色はアレだが味は普通の醤油ラーメンっぽいよ。
・山イチゴソフトクリームを名物として売っているよ。かなり色が薄くて、ヨーグルトアイスに木苺を混ぜたような味がするよ。
・昔なつかしのコイン式望遠鏡や、「みんなで見られる」を売りにしているテレビ型望遠鏡(望遠鏡の向く方向を拡大してモニタに映す)があったよ。
・観光船には乗ってないのでそのことは知らないよ。
・17時前くらいに黒部ダムを出る移動手段がなくなるので、そのあたりに戻るとすると東京や名古屋なら日帰り圏内だよ。名古屋から新潟まで日帰りで競馬しに行った僕が言うのだから間違いないよ。